お問い合わせ
事業所・店舗向けフロアコーティング デュラブルコーディング

美観維持
お悩み・お困りごとはありませんか?

悩み
このお悩み・お困りごと
デュラブルコーディングで解決!
デュラブルコーティングとは?
高い耐久性美観維持
を実現するフロアメンテナンス技術です。
床
デュラブルコーティングの特長
コーティングの特長
  • 被膜が強い被膜が強い
    樹脂ワックスよりも格段に強い被膜で、床材の表面を保護。傷がつきにくく、ツヤが長持ち。
  • 耐薬品性が高い耐薬品性が高い
    薬品による皮膜の損傷が少なくなり、油汚れやアルコールに侵食されにくい。アルカリ性の油汚れ用の洗剤でもダメージを受けにくい
矢印
汚れが付着しにくく美観が長く続く
こびりついた汚れが付着しても容易に除去が可能
  • 強制歩行テスト
    アルコールテスト
    ※強制歩行テストの結果
    ※繰り返し歩行後の床面状態(3カ月相当)
  • 耐アルコールテスト
    アルコールテスト
    ジェル状のアルコール系手指消毒剤を乾燥するまで放置した状態
    ※白く見える部分はアルコール製剤の残留物です。
    デュラブルコーディング被膜に影響はありません。
  • スラッシュ
  • メンテナンス簡単なので
    キレイ長持ちさせやすい!!
  • スラッシュ
施工の流れ・施工対象
    • STEP
      1
    • 初期施工
      デュラブルコーティングを初めて施工する工程です。
      • ・既存の床用ワックスや他社フロアコーティング剤が施工されている床の場合は、既存膜をはく離除去したうえで施工を行います。
      • ・新設の床の場合は床面を洗浄作業したうえで施工します。
      • ・ガラスコーティングやUVコーティングなど、床表面に特殊な加工がされている場合は施工できない場合もあります。
    • STEP
      2
    • 定期清掃
      定期的に床面の洗浄作業を行います。(1カ月毎を推奨)
      • ・コーティング剤の追加塗布は基本的に実施しません。
      • ・オプションのバフ仕上げを実施すると、高い光沢感が得られます。
    • STEP
      3
    • リコート
      洗浄後、コーティング剤の追加塗布
      • ・床を洗浄した上でコーティング施工します。
  • 対象となる床材種類
  • 化学床(プラスチック系床材)

※フローリング・リノリウム・ゴム床・セラミックタイル・石床などは施工対象外となります。

日常的に床のお手入れをすることで、
さらに床面の美観が維持できます
長期間美観を維持、お手入れ簡単
「デュラブルコーディング」
お問い合せはこちら
サービス料金の目安

※荷物移動が半分程度を占める場合の標準料金となります。
地域によって標準料金は異なります。

  • 料金エリア区分
    • S/A
      東京・神奈川・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・奈良・京都・大阪・兵庫・和歌山
    • B
      上記以外の地域
デュラブルコーティング
  • 施工前・施工後
    ※イメージ
  • 初期施工(新品床)
    ・洗浄作業+デュラブルコーティング
    標準料金
    S/A 70,686円(税込)
    B 62,370円(税込)
    床面積100㎡・荷物移動が半分程度を占める場合
    初期施工(既存床)
    ・剥離作業+デュラブルコーティング
    標準料金
    S/A148,291円(税込)
    B130,845円(税込)
    床面積100㎡・荷物移動が半分程度を占める場合
  • 定期洗浄(1ヶ月毎を推奨)
    定期的な洗浄作業を行い、美観を維持します。
    標準料金
    S/A 30,761円(税込)
    B 27,142円(税込)
    床面積100㎡・荷物移動が半分程度を占める場合
  • リコート(1年毎を推奨)
    洗浄+コーティング追加1層塗布
    標準料金
    S/A 44,225円(税込)
    B 39,022円(税込)
    床面積100㎡・荷物移動が半分程度を占める場合
  • 光沢アップ!
    バフ仕上げ(高速バフ) (定期洗浄時のオプション)
  • 【オプション】
  • 施工前・施工後
    ※イメージ
  • オプションのバフ仕上げを利用する事で光沢をアップ!
    オプション標準料金
    S/A 28,050円(税込)
    B 24,750円(税込)
    床面積100㎡・荷物移動が半分程度を占める場合
施工事例
  • 銀行ATM
    銀行ATM
  • 歯科医院
    歯科医院
  • ドーナツ店
    ドーナツ店
  • 中華料理屋
    中華料理屋
よくある質問
  • Q
    現地調査は無料ですか?
    無料です。
  • Q
    施工時間はどれくらいかかりますか?
    作業面積や什器備品の数によります。目安としては、70㎡の新品の床に初期施工する場合、約2時間40分となります。既存の床ではく離作業が発生する場合はさらに作業時間がかかります。
  • Q
    耐久年数はどれくらいですか?
    歩行頻度や汚れの状況によりますが、1年が目安です。
  • Q
    過去にフロアコーティングしているけどできますか?
    まず既存のフロアコーティング皮膜を除去したうえでの施工となります。
お見積り・お申し込み